福島県南相馬市原町区栄町2丁目20番地
TEL.0244-23-5420 FAX.0244-26-7006

南相馬パブリックトラスト【街歩きと防災の交流会~シリーズ第1回 防災と減災 橋本町編~】

日時:
2022年10月28日 @ 13:30
2022-10-28T13:30:00+09:00
2022-10-28T13:45:00+09:00
場所:
東ヶ丘公園北側駐車場
参加費:
無料
お問い合わせ:
南相馬
0244235420

「一食(いちじき)福島復興・被災者支援」事業
  街歩きと防災の交流会
 ~シリーズ第1回 防災と減災 橋本町編~

この交流会では、防災と減災への意識を高めるために、避難場所やハザードマップの再確認など
地域の防災のこれからにつなげていく講座をシリーズ化し活動していきます。

シリーズ第1回 防災と減災(橋本町編)では、参加者のみなさまと実際に南相馬市橋本町周辺を
街歩きしながら、講師とアドバイザーによる避難場所の再確認や危険な場所の説明などの講義を
受けることができます。

シリーズは第4回まで予定しております。講師を招き、防災と減災について学べる講座と
なっています。
興味のある回だけの参加でも構いません。
ぜひご参加ください。

日時:10月28日(金)受付 13:30 START 14:00
※申し込み締め日:10月24日(月)

集合場所:東ヶ丘公園北側駐車場
※街歩き後、東ヶ丘公園内管理棟にてワークショップを行います。

南相馬市在住の方・防災に興味のある方

定員:30名 参加費無料

雨天決行、大雨時には中止となります。

主催:一般社団法人南相馬パブリックトラスト

【申し込み・お問い合わせ先】
一般社団法人南相馬パブリックトラスト
(南相馬市市民活動サポートセンター)
TEL:0244ー23-5420
FAX:0244ー26-7006
E-mail:saposen.minamisoma@gmail.com

 

南相馬パブリックトラスト【街歩きと防災の交流会~シリーズ第1回 防災と減災 橋本町編~】
トップへ戻る