福島県南相馬市原町区栄町2丁目20番地
TEL.0244-23-5420 FAX.0244-26-7006

日本NPOセンターからのお知らせです

市民セクター全国会議2021
~変容する社会と市民活動の広がり~

開催日時:2021年11月26日(金)17:45~19:15
          2021年11月27日(土)10:30~18:30
          全国オンライン開催+3会場(東北、北陸・信越、九州)

いま社会は大きく変容しています。人口減少による生活に必要なサービスの縮小から新型コロナウイルス感染拡大が起き、私たち一人ひとりの生活、行動は大きく変化しています。現状が変化することで課題も生じますが、新たな可能性も同時に生まれています。インターネットの活用が進んだことで、生活する地域や時間の制限を超えて同じ問題意識を持つ同士がつながり、共同で取り組むことが可能になりました。いま、社会がどのように変化しようとしているのか。その中で地域はどのような課題と可能性が生じるのか。そして私たちはどのように新しい状況に対応していくのかを考える必要があります。そこで、今回の市民セクター全国会議では、例年通りの東京開催ではなく、各地域からの発信と全国からの発信を受けて議論を行い、各地で展開されている市民の自発的な取り組みが、変容する社会にも通用するものとなるための機会を創ることを目指します。

参加対象:NPO、NPO支援組織、財団、企業(SDGs・ESG・社会貢献活動担当者、新規事業開発担当者の方など)
             行政(市民活動支援担当課、生活困窮、男女協働参画等担当課職員の方など)
                  その他、研究者、学生、個人など興味がある方ならどなたでも

主  催:市民セクター全国会議2021 実行委員会   
          特定非営利活動法人 日本NPOセンター
共  催:市民セクター全国会議2021 宮城・仙台実行委員会
          市民セクター全国会議2021 新潟・上越実行委員会
          市民セクター全国会議2021 福岡・大牟田実行委員会


参 加 費:【非会員】3,000円 
          【日本NPOセンター正会員】2,000円

後  援:一般社団法人 環境パートナーシップ会議、公益財団法人 公益法人協会、
          認定特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)、社会福祉法人 全国社会福祉協議会、
          一般社団法人 日本経済団体連合会、日本生活協同組合連合会、仙台市、上越市、大牟田市、宮城県、
          新潟県、福岡県、内閣府

https://www.jnpoc.ne.jp/ss2021/

日本NPOセンターからのお知らせです
トップへ戻る