福島県南相馬市原町区栄町2丁目20番地
TEL.0244-23-5420 FAX.0244-26-7006

令和6年度赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金2」 被災地住民支え合い活動助成事業

東日本大震災からの復興に向け、復興・災害公営住宅や避難先、転居先での新たなコミュニティづくりや、
避難解除となった地区や津波等で被災した地区のコミュニティの再生を目的としています。
被災者の孤立を防ぎ、互いに支えあい、見守りあえる関係づくりを目指し、そのきっかけとなる交流事業や
支援活動に助成します。

◆応募期間:令和6年4月1日から随時受付
     (助成総額に達した時点で終了)

◆対象団体
福島県在住者5名以上で構成されているボランティアグループやNPO法人等の非営利団体で、浜通り地区の市町村、
川俣町若しくは田村市の住民同士が助け合う団体、又は当該市町村の被災者を支援する団体に限る。

◆対象活動
①助け合い活動
 自治会の交流会、趣味サークルなど。
②コミュニティ再生活動
 避難中の住民が集まる交流会など。
③被災者支援活動
 定期的な訪問や見守り活動。

◆支援金額
 1団体につき最大10万円(応募額は千円未満切り捨て)。
 同団体からは年間2回まで応募可能。

◆応募方法
最寄り(活動地または居住地)の市町村共同募金委員会(市町村の社会福祉協議会内にあります。)へ応募書類を持参し、
団体概要や活動内容等について説明のうえ、確認欄に市町村共同募金委員会の記名押印を得てください。
その後、応募書類を福島県共同募金会へご郵送ください。

※こちらは抜粋の為、詳細は当該財団HPでご確認ください。

被災地住民支え合い活動助成事業|赤い羽根 社会福祉法人 福島県共同募金会(公式ホームページ)

◆お問い合わせ先
社会福祉法人 福島県共同募金会
〒960-8141 福島市渡利字七社宮111番地(県総合社会福祉センター内)
TEL:024-522-0822(平日8:30~17:00)
FAX:024-528-1234
○Email:akaihane@axel.ocn.ne.jp
○https://www.akaihane-fukushima.or.jp/

令和6年度赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金2」 被災地住民支え合い活動助成事業
トップへ戻る