JAC 環境動物保護財団では、日本におけるすべての動物に対する動物福祉の向上と、野生動物の保全と
それに伴う自然環境保護を目的とした活動に対して助成を行います。
◆募集締切: 2025年5月31日(土)
◆応募条件
・日本国内での活動であること
・活動実施状況、助成金の使用状況について、適正な報告をして頂けること
・自治体および地域と協力し支持を得ている、又はそのための努力をしていること
◆各分野の助成対象・助成金額
【1.野生動物】
<助成対象>
日本国内の野生動物の保全活動、野生動物との共存を目的とした活動。
<助成金額> 上限1,000万円
【2.伴侶動物・家庭動物】
<助成対象>
伴侶動物・家庭動物を対象として、動物福祉の向上のために必要な活動。
<助成金額>以下、①②のいずれかで申請。
①活動費用のみ申請:50万円or 100万円
医療費や消耗品等、保護活動を行う上で継続的に必要となる経費「活動費用」のみの助成を
希望する場合、定額での申請が可能です。金額は50万円 or 100万円 どちらかをお選びいただき、
おおよその内訳をご記入の上申請してください。活動費用の範囲内であれば、必要に応じて使用用途を
変更いただいても構いません。
②上限300万円
【3.動物園・水族館】
<助成対象>
動物園や水族館などで飼育下の野生動物や、その他展示動物を対象。
<助成金額> 上限1,000万円
【4.家畜・産業動物】
<助成対象>
【5.馬】
<助成対象>
◆助成対象外となる申請
家畜・産業動物の動物福祉の向上や、動物福祉に配慮した持続可能な畜産に積極的に取り組む活動。
<助成金額> 上限1,000万円
競走馬や繁殖活動を引退した馬の保護や終生飼育など、馬の動物福祉を目的とした活動。
<助成金額> 上限1,000万円
・科学的な調査や研究で、動物保護や動物福祉を目的とする活動を支援する具体的な計画がない場合
・イベントやセミナー、シンポジウムの開催のみを目的とする活動
・動物福祉や環境への十分な配慮をしていない活動
・科学的な研究等で動物実験を含む場合
・犬・猫などの動物の保護活動で、個人で行っている活動。団体や自治体と協力していた場合でも、
個人での応募は対象外となります。
・申請書類の不足や不備があり、選考不可と判断した場合
◆応募方法
Web 申請システムより団体情報と申請内容を入力の上、
必要書類をアップロードしてください。※書類の郵送は不要です。
◆【応募要項・申請書ダウンロードURL】
https://x.gd/qIE88
◆お問い合わせ先
公益財団法人JAC環境動物保護財団 事務局
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-105
神保町三井ビルディング14階
TEL:03-5217-6333
E-mail:info@jac-foundation.org