福島県南相馬市原町区栄町2丁目20番地
TEL.0244-23-5420 FAX.0244-26-7006

つなぐいのち基金

児童の社会的養護施設や養護施設に入居する児童、難病児、一人
親・里親・貧困家庭の児童など、社会的ハンデキャップを抱える子
どもたちを支援する団体や事業プロジェクト(以下、「児童支援団
体」とする)に助成を行うことにより、児童の心身の健全な育成に
貢献することを目的として、この目的に合致した、優れた活動及
び、これを推進する団体機関を支援するための助成先募集を行いま
す。
◆募集締切:2025年6月30日(月)必着
◆助成対象
①つなぐ基金
2025 年10 月から2027年3月に至る期間に実施されるもの
(2025 年4月から実施開始済の事業を対象として検討することも
可能です。但し、事業内容および助成金使途によります。)
②長谷川基金
2026 年に社会的養護の施設を巣立つ予定である18歳の子ども
たち(延長措置により退所が遅れる場合22歳迄)(2026年3月
末日でのご年齢、2026年退所予定であり、新生活にあたり、
家電セット(冷蔵庫、洗濯機、掃除機、炊飯器、電子レンジ等)
を一式揃える必要のある方。)(社会的養護の施設には、児童養護
施設、児童自立支援施設、児童心理治療施設、 母子生活支援施
設、自立援助ホームを含みます。)
◆助成金額
1 件あたりの上限額: 500,000円
助成金総額: 4,400,000円
◆応募方法
募集要項の最下段にある「助成金 仮申込書 フォーム」より
エントリーをしてください。
※ページのフォームは仮エントリーです。「正式申請」により
正式な応募となりますのでご注意ください。
エントリー登録確認通知の自動返信メールにて送信されます。
※ 持ち込み、郵送は不可
◆【応募要項・申請書ダウンロードURL】
https://x.gd/nJwJ1

◆お問い合わせ先公益財団法人 つなぐいのち基金 事務局
<お問合せフォーム>
 
http://tsunagu-inochi.org/contactus/

つなぐいのち基金
トップへ戻る