公益社団法人日本愛玩動物協会では、科学的知見を踏まえた各種普及啓発活動を実施するための基盤整備を図ることを目的とし、大学・研究所等に対して、助成事業を行っています。
◆助成対象
家庭動物(犬、猫、小鳥、小動物などで広く一般的に飼われているもの)の適正飼養管理に関る調査または研究に限ります。※家庭動物の適正飼養管理に、直接的・将来的に結びつくものであることが助成の条件となります。※営利目的、他の機関からの委託研究や研究助成の重複、 実質的に完了している研究は除きます。
【調査研究分野】
(1) 動物の健康と安全、習性、生理生態
(2) マナー、しつけ
(3) 公衆衛生(迷惑防止を含む)
(4) 所有者明示
(5) 繁殖、繁殖制限
(6) 動物観、歴史
(7) 法令
(8) その他
◆応募制限
資格、所属、年齢等の制限はありませんが、上記調査研究分野で調査研究歴を有する者とします。申請書に下記事項を記載してください。
・最終学歴
・関連する研究歴
・既発表論文(掲載誌名、論文名)
・共同研究者名
・所属学会名等
◆助成金額
助成金総額: 4,000,000円
1件あたりの上限額: 1,000,000円
◆応募方法
申請書ひな型をダウンロードのうえ、記入をし、WEB( https://www.jpc.or.jp/investigation/ )から
応募をしてください。また、所属機関長等の承諾書を添付していただきます。※所属研究機関を
もたない場合は、大学の指導教員等の推薦書を添付してください。
◆【応募要項・申請書ダウンロードURL】
https://x.gd/dcF9h
◆お問い合わせ先
公益社団法人 日本愛玩動物協会
調査研究助成係
〒160-0016
東京都新宿区信濃町8-1
TEL:03-3355-7855(祝日を除く平日10:00~17:00)
E-MAIL:josei@jpc.or.jp