福島県南相馬市原町区栄町2丁目20番地
TEL.0244-23-5420 FAX.0244-26-7006

【公益財団法人さわやか福祉財団】 つながろう、心で 広げよう、笑顔の助け合い!  「地域助け合い基金」で  コロナ禍を乗り越えて共生社会へ

この基金は、どんな状態になっても、誰もが安心して暮らせるように地域で助け合うための基金です。

◆対象団体と活動:
〇対象団体(グループを含みます)
・非営利の組織であること。法人格の有無は問いません。
・自治会・町内会、地域の住民グループ等、個人の活動以外申請可。
〇対象活動
地域で暮らす人同士の助け合い活動を対象とします。
・活動の分野は、高齢者、子ども、認知症、障がい、生活困窮の方々、外国人、ケア家族の支援他、特定分野の制限はありません。
・1団体で複数の活動をまとめて、あるいはその都度申請することが可能です。活動に必要な人、モノ、場所などにかかる費用を支援します。

◆助成の種類・金額:
1.コロナ禍対応助成(当分の間、優先配分)
〇 コロナ禍により被った助け合い活動の被害額の支援(活動関係者が自ら補填する額) 活動を引き続き実施または継続を予定する場合とします。2020年2月1日に遡った申請が可能です。上限の目安20万円
〇 コロナ禍により生じた生活上の不便・不安を解消するための助け合い活動 申請時から概ね1か月以内に実施する取り組み(準備でも可)
上限10万円
2.共生社会推進助成
〇 地域の助け合いを維持・発展する活動(新団体設立や活動を広げる場合等) 申請時から概ね6か月以内に実施(準備でも可) 上限15万円

◆応募方法:
①メール ・「添付書類」はPDF形式のファイルでご送付ください。
・題名は「基金応募・団体名○○○○」としてください。
②郵送 ・郵送申請をご希望の場合は、必ず事前にその旨を電話でご連絡ください。封筒表面に「基金応募」とご記入ください。

●提出書類
①申込書 当財団HPからダウンロードし、必要事項をご記入ください。
②添付資料 ・定款または会則、活動趣意書 ・当期の事業計画書と収支予算書 ・作成した直近年度の事業報告書と計算書類
③誓約書 当財団HPからダウンロードし、必要事項をご記入ください。

◆応募書類の送付先 
提出書類の①②③を、以下の方法で当財団までご送付ください。
メール送付先 公益財団法人さわやか福祉財団「地域助け合い基金窓口」

 E-mail:tasukeai-kikin@sawayakazaidan.or.jp
郵送送付先 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館7階 公益財団法人さわやか福祉財団「地域助け合い基金窓口」

◆総合お問い合わせ:公益財団法人さわやか福祉財団
電話 03(5470)7751 FAX 03(5470)7755
E-mail:mail@sawayakazaidan.or.jp(応募書類の送付先アドレスとは異なります)
URL:https://www.sawayakazaidan.or.jp/covid19-donate/

【公益財団法人さわやか福祉財団】 つながろう、心で 広げよう、笑顔の助け合い!  「地域助け合い基金」で  コロナ禍を乗り越えて共生社会へ
トップへ戻る
Verified by MonsterInsights